戻る




黒豆の豆しぼりが大好きです。皮はちょっと硬めなのに、中がふっくらとして、ほんのり甘みがある…というのを作ってみたくて、黒豆の甘煮を甘納豆を作る手順で120℃のオーブンで15分焼いたのですが、皮が硬くなるばかりでうまくいきませんでした。そこで、皮が黒豆よりも柔らかい白花豆で再度チャレンジしてみました。15分ほど焼くとちょうど砂糖をまぶすのに適するくらいに、しっとりはするのですが、皮を絞ろう(?)と、さらに焼くと、皮が焦げ割れてしまい、中身の水分が無くなりカサカサになってしまいました。どこにも豆しぼりの作り方が載っていないので、ぜひヒントを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
回答_0835


お名前 = S.M.さん
国・県 = 神奈川県
【配合】
【行程】

【お尋ね内容】
黒豆煮を甘納豆を作る手順で120℃のオーブンで15分焼いたのですが、皮が硬くなるばかりでうまくいきませんでした。そこで、皮が黒豆よりも柔らかい白花豆で再度チャレンジしてみました。15分ほど焼くとちょうど砂糖をまぶすのに適するくらいに、しっとりはするのですが、皮を絞ろう(?)と、さらに焼くと、皮が焦げ割れてしまい、中身の水分が無くなりカサカサになってしまいました。どこにも豆しぼりの作り方が載っていないので、ぜひヒントを頂ければと思います。

駿河屋です、お聞きします・・・
「豆しぼり」そのものが分かりません。特定商品なのか登録商品なのか一般には知られていないようですが、
具体的にはどのような物ですか?販売店などの情報は?・・・・

S.M.さん
豆しぼりの件ですが、私も最初はどこか特定の店の商標かと思っていたのですが、同様の名前の豆菓子を複数見たことがあったので、一般的なモノかと思っていまし た。
黒豆しぼり、などの名前でも見かけます。 どちらかといえば、和菓子屋さんよりも、ちょっと良い目のスーパーの和菓子コーナーに並んでいたり、豆屋さんが出していることが多いようです。
黒豆の甘納豆を、砂糖をつけずに乾燥させています。 (風干しらしいのですが)ほっこりして、とても美味しいです。

豆しぼりの情報を頂きましたので早速取り寄せました。
なるほど、これが豆しぼりというものかと初めて知りました。
京都にいながら怠慢でした・・・
食べてみて簡単そうなので丹波の黒豆を炊いて作ってみました。
意外と簡単でした。

<プロからのアドバイス>
砂糖で柔らかくふっくらと炊きあがった黒豆をさっと湯通しして網に載せ、40〜45度の温風で12時間くらいゆっくりと乾燥させれば良いだけです。
湯通しせずに乾燥すると仕上がった豆が、残った蜜のせいで、ちょっとだけ粘つきますね、
ポイントは決して高温で乾燥したり、焼いたりしないこと。一気に乾燥させてはまず駄目です。
柔らかい温風で、ゆっくり暖める感じで乾燥すること、これがポイントです。
豆の仕上がり(煮上がり)具合にもよりますが、12時間〜18時間がちょうど良いですね・・・
24時間では乾きすぎてちょっと堅めになりました。
それでも取り寄せたものより上出来ではるかに美味でした。
工夫次第で、特殊な器具は必要ないと思います。

アドバイス:
・黒豆は丹波のものが適しているようです。
北海道産のものは粒子が荒くちょっとざらついた感じに仕上がりますが
それでも美味しいものが出来ました。お試し下さい。
・黒豆に用いる砂糖の配合次第で、仕上がりも異なってきますし乾燥時間も異なりますのでこの辺は試行錯誤が必要となります。

(SMさんからのご返事)
駿河屋さま
メール、拝受いたしました。さっそく、黒豆を炊いて作ってみます。
あの豆絞りが自分で作れるとなると、ワクワクしますが、12時間近く温風で乾燥というのは、一般家庭ではやや難しそうですね。
オーブンの低温や電気ストーブなど、工夫してみます。
わざわざ取り寄せまでして調べてくださり、ありがとうございました。
出来上がりましたら、またご報告させていただきます。

戻る


このページはリンクフリーです。皆さんにみてもらいたいから、ちょっとだけコマーシャルを入れさせて下さいね・・・このサイトは和菓子の通販・宇治の駿河屋が展開する和菓子 QA レシピのサイトです。
Webサイト一番の詳しい和菓子のレシピ&回答を目指して頑張ります。和菓子の質問で多いのは、善哉 ぜんざい もなか 最中 上用饅頭 葛饅頭 くずまんじゅう 羊羹 水ようかん 桜餅 さくら餅 牛皮 白玉 しらたま 善哉 だんご 大福餅 蒸しパン 栗渋皮煮 すあま などが挙げられます。以上、和菓子の通信販売でおなじみの宇治駿河屋 和菓子の レシピ 菓子QA コーナーでした。
*************************************************
不許複製(著作権は宇治駿河屋にあります)
創業明治43年 御菓子処・宇治駿河屋[うじするがや]
〒611-0021京都府宇治市宇治蓮華41
Copyright (C) 2005 10 UjiISURUGAYA ,Ltd.
*************************************************