戻る




黒糖饅頭に挑戦、レシピに忠実に作りました。でも完成したのは1割もありません。レシピが悪いのか私の腕が悪いのか、うまく膨れたものはほんの数個、どうして、レシピは以下の通り、(中略)。出来上がったものはところどころ膨れているだけで冷めると堅くて堅くて、おしえて下さいお願い・・・・東京E.Aさん
<回答48>


黒糖  40g
水   15g
重曹  2g
小麦粉 70g

<プロからのアドバイス>
Eさんには次の2点に過ちがあります。
黒糖を溶かす場合に、レシピにあるように加熱すると容易に溶けますが、余熱を完全に抜いてから重曹を加えて下さい。
また必要以上に加熱すると水分の量も当然違ってきます。
粉合わせに問題があります。

次のことに注意して作業を進めて下さい。
1.黒糖は細かく潰し定量の水で溶くこと。(完全に溶けるには時間がかかりますが根気よく)
 加熱して溶かしても良いのですが、粉あわせの時には冷えていることと、元の水分量に戻しておくこと。
2.重曹は別に最低限の水で溶いておき、これを黒糖液に加えます。
3.粉は2回はふるっておくこと。
4.粉合わせは粘りを出さないように注意、30分ほど休ませてから包み始めて下さい。
5.生地を刺激しないように優しく包みあげて下さい。

(東京E.Aさんからのご返事)
教えていただいたとうりにしました
半分以上はうまくふくれ、うれしくてなりません
こんどはぜんぶができあがるようにやってみます
ほんとうにありがとうございました


戻る






このページはリンクフリーです。皆さんにみてもらいたいから、ちょっとだけコマーシャルを入れさせて下さいね・・・
このサイトは和菓子の通販・宇治の駿河屋が展開する和菓子 QA レシピのサイトです。
Webサイト一番の詳しい和菓子のレシピ&回答を目指して頑張ります。和菓子の質問で多いのは、善哉 ぜんざい もなか 最中 上用饅頭 葛饅頭 くずまんじゅう 羊羹 水ようかん 桜餅 さくら餅 牛皮 白玉 しらたま 善哉 だんご 大福餅 蒸しパン 栗渋皮煮 すあま などが挙げられます。以上、和菓子の通信販売でおなじみの宇治駿河屋、和菓子の レシピ 菓子QA コーナーでした。
*************************************************
不許複製(著作権は宇治駿河屋にあります)
創業明治43年 御菓子処・宇治駿河屋[うじするがや]
〒611-0021京都府宇治市宇治蓮華41
Copyright (C) 2005 10 UjiISURUGAYA ,Ltd.
*************************************************