戻る




渋皮煮を作ったのですが出来あがった栗に固いのがあってあのほっくりと柔らかい感じに仕上がりません。作り方にゆで過ぎると固くなるとあったので、重曹を入れてゆでこぼしを3〜5分を3回繰り返し、新しい水で1回ゆでました。湯で過ぎでしょうか?それともゆで足りないのでしょうか?
<回答132>


お名前 = A.S

【お尋ね内容】
> 湯で過ぎでしょうか?それともゆで足りないのでしょうか?

<プロからのアドバイス>
作り方にゆで過ぎると固くなるとの説明は間違いです。栗はゆですぎても決して堅くはなりません。
レシピの筆者はたぶん未熟な栗あるいは日数が経過した水分の抜けた栗を使用したのでしょう・・・・

栗を煮る場合、一度沸騰すれば火を弱くし、以後栗が踊らない程度に(弱火にして)コトコトと30〜40分煮るのですが、この間に数回灰汁のゆでこぼしを行って下さい。
もしまだ堅ければあと2〜30分くらい延長してください、必要以上長く煮ますと風味が失われます。

良品ならば30〜40分で柔らかくなりますが、産地がバラバラで収穫時期の不均等な粗悪品の場合は1時間煮ても堅いままの栗が混入している場合もありますので、栗の様子をみながら作業を進めて下さい。

お試し下さい。
栗の渋皮煮レシピ参照

<結果のお返事>

教えていただいたとうりにゆでましたところ美味しく作ることがで来ました。
素材選びの大切な事もよく解りました。
ご回答有り難うございました。

戻る




このページはリンクフリーです。皆さんにみてもらいたいから、ちょっとだけコマーシャルを入れさせて下さいね・・・
このサイトは和菓子の通販・宇治の駿河屋が展開する和菓子 QA レシピのサイトです。
Webサイト一番の詳しい和菓子のレシピ&回答を目指して頑張ります。和菓子の質問で多いのは、栗渋皮煮 善哉 ぜんざい もなか 最中 上用饅頭 葛饅頭 くずまんじゅう 羊羹 水ようかん 桜餅 さくら餅 牛皮 白玉 しらたま 善哉 だんご 大福餅 蒸しパン 栗渋皮煮 すあま などが挙げられます。以上、和菓子の通信販売でおなじみの宇治駿河屋 和菓子の レシピ 菓子QA コーナーでした。
*************************************************
不許複製(著作権は宇治駿河屋にあります)
創業明治43年 御菓子処・宇治駿河屋[うじするがや]
〒611-0021京都府宇治市宇治蓮華41
Copyright (C) 2005 10 UjiISURUGAYA ,Ltd.
*************************************************